今回は、空室クリーニングですが、シール残りの除去作業を記載していきます(‘◇’)ゞ

まず、窓際に両面テープが残っており、結露防止に何かを貼っていたようです。

これには、「のりはがし剤」を使用して、しっかり張り付いてしまっているテープをゆるませてから削り取っていきます( `ー´)ノ

結果、テープはキレイに除去でき、ビカッとシルバーが現れました^^
次は、床にです。

これは・・?
なにか置いていた物の塗装?が床に移ってしまったのでしょうか・・。

これはもう地道に削り取るしかなさそうです(;’∀’)
床をキズつけないように丁寧かつ大胆に行っていきますよ(‘ω’)ノ

途中経過。
屈んで作業するので腰がビキビキしてきました(笑)

ある程度削り落としたら、ワイヤーが仕込まれているスポンジでかるく擦って仕上げました!
しっかりキレイにできて良かったです^^
今回のようなシール残りや、塗装移りなどもハウスクリーニングでは汚れの対象としてしっかり除去させていただきます!


